ラクスルのスマートチラシ|激安でサロンのチラシが作れる?
田村です。ネット印刷で有名な、「ラクスル」が提供するスマートチラシ。
「スマートチラシでチラシ集客を全て丸投げ」
というキャッチコピーですが、「実際、どうなの?」という方も多いハズ。最も安いプランは3万円〜との事なので、考察してみたいと思います。
上手く活用できれば、サロン集客に役立つでしょうし。
チラシ集客は全て丸投げ!?
まず、キャッチコピーに掲げている「全て丸投げ」という点から。4つのプランから選べて、3万〜30万まで。
スゴイのは、配布料金が込みという点。
印刷だけかと思いきや、「丸投げ」というだけあって、配布までしてくれます。
プロのデザイナーが添削してくれる。
下位プラン2つ。3万と7万のプランは、こちらでデータ入稿。ただし、デザイナーが添削してくれるとの事。
この「添削」が、どのレベルなのか?また、デザイン的な部分だけでなく、「集客できる型になるのか?」は、重要ポイントかと。
キレイなチラシ=集客できる
というワケではないので。ここは未知数です。
上位プランはデザインもラクスルが作る。
上位プラン2つ。15万と30万のプランは、ラクスルがデザインも担当。つまり、ほぼ丸投げ状態で、チラシ作成〜配布までやってくれます。
これで思い通りのチラシが完成するなら、スゴくお得な話ではないかと。
配布方法は色んな選択肢がある。
ザックリ分けると、軒並み配布と新聞折り込みなのですが、選択肢は広いようです。たとえば軒並み配布でも、
- 一軒家のみに配布
- マンションのみ配布
など、細かい指定もできる。ただし、指定があればその分、予算も増えるというシステムらしいので。要相談ですね。
配布半径は狭い。
ちなみに、配布半径もプランごとに異なります。
3万円 | 7万円 | 15万円 | 30万円 |
半径200m | 半径500m | 半径700m | 半径1000m |
この数字を見る限り、僕が住む徳島県のように、
- 人口が少ない。
- 住宅密集地ではない。
- 車社会で、みんな車移動。
というようなエリアでは、軒並み配布(普通にポスティングする感じ)ではなく、新聞折り込みという形になりそうです。
配布半径はあくまで目安。
配布の半径は、あくまで目安。問い合わせてみましたが、「あくまで目安です。」という回答しか得られませんでした。^^;
新聞折り込みの場合は、費用が読めない。
新聞折り込みもお願いできますが、その場合は「その販売店の、エリアと部数」になります。
たとえば、あなたのサロンがある区域の、新聞販売店Aがあったとします。すると、
- A店が配布する全エリア
- A店が配布する全部数
を、オーダーする事になるそうです。これは、あなたが1丁目〜4丁目まで配布したいと考えていても、
「5丁目までは配布しなくてはならない。」
もしくは、
「3丁目までしか配布できない。」
という事も起きる可能性があります。
プランも価格もあくまで目安
EASY | LIGHT | BASIC | BEST |
3万円 | 7万円 | 15万円 | 30万円 |
上記のように表記されていますが、部数は明記されていません。これも問い合わせましたが、
- デザイン内容
- 配布範囲
- 配布方法
- 印刷部数
などなど。様々な要素によって、予算が変わるそうです。つまり、上記のプラン価格というのはあくまで目安であり、ザックリとした価格設定となっています。
予算に応じて相談可
いちおう、目安としてプランを提示しているものの、結論としては、
「予算に応じて相談可。」
とのこと。つまり、「予算10万円でお願いします。」と言えば、その範囲で制作〜配布という形になります。
モチロン、ラクスルはそもそもネット印刷の会社なので、「印刷のみ」という選択肢もありです。
まとめ
結論から言いますと、「スマートチラシ」のコストパフォーマンスは良いでしょう。ただし、
- どんなチラシにするのか?
- どの範囲に配布するのか?
- どんな方法で配布するのか?
など、基本的なモノは、あなたが持っておく必要があります。まぁ、少し考えれば分かりますが、
「激安で丸投げで集客できる。」
なんてモノは存在しないのです。ただし、最低限の手間とコストで集客することは出来ます。そういった意味では、今回ご紹介したラクスルのスマートチラシ。
利用する側が、活用できるレベルかどうか?
といった点が問われるでしょうね。サービスとしては素晴らしいですが。すでにチラシ作成中の方や、これから作成される方は、検討材料の中に入れておいてもソンはありません。
チラシ作りに関しては、「美容室がチラシで2倍集客するために必要な7つのポイント」も、参考にしてみて下さい。
【無料セミナー】個人サロンが、ゼロから月商100万をつくる・7つのコツ
実際にクライアントサロンの中で、月商100万円を達成しているサロンは、何をしてきたのか?
事例を交えながら、分かりやすくお伝えします。