横浜 ニキビ跡専門サロン「2月に初の100万達成、4月は月商180万以上に!」
こんにちは!田村です。「人気サロン突撃レポ」第31弾。
今回ご紹介するのは、神奈川県のエステサロンオーナーさんです。
では早速、いってみましょう!^^

ニキビ・ニキビ跡専門サロンAina

今回お話を伺うのは、神奈川県の「ニキビ・ニキビ跡専門サロンAina」、益子オーナーです。
益子さん、本日はよろしくお願いします。^^

よろしくお願いします。^^

まずですね、売上としては、最近伸びてきてると思うんですけど、

今月、今までで1番になってます。

お!マジですか??
どんな感じですか?

今日の時点(2021年2月24日)で、すでに90万を超えていて。
ネット経由の売上も含めると、もう100万超えてますね。^^

おお!スゴい!

はじめて、100万超えました。^^

100万達成、おめでとうございます!^^

ありがとうございます。^^

まだ24日ですよ〜!

そうなんです。まだ、これから新規のお客さまも予定があるので。

じゃぁ、もうちょい伸びますね。^^

ですね、もう少し伸びそうです。^^

素晴らしいです!
※後日、「2月、技術売り上げと物販合計で130万超えました〜!ありがとうございます!」と、ご報告いただきました。^^

ありがとうございます。^^

いや今日、
「もうスグ100万ですよね」
って話をしようと思ってたんですよ(笑)
たしか先月(2021年1月)も、90万近かったですもんね〜。
なので、もう近日100万はいくんだろうとは思ってたんですけど。

いきました〜。^^

素晴らしいです!

ありがとうございます。^^

率直なお気持ちは?(笑)

そうですね〜(笑)
田村さんのスクールに入って学びはじめてから、3,4ヶ月くらいで、すごく忙しくなって。
それまでは、「頑張ってはいるんだけど、気持ちだけが忙しい」みたいな。
気持ちだけが、焦っているような状態だったんですよね。
それが、「今になってようやく、結果が追いついてきたな」っていう感覚ですね。
上手く言えないんですけど(笑)

なるほど〜(笑)
いやでも、ソレすごく分かりますよ。
けっこう、誰でも経験してるんじゃないかと。
「結果は後から・・・」
って言いますけど、ホントそうですからね。
今がんばって、今の結果が変わるワケじゃないので。^^

ホント、そうですよね。^^;

にしても、けっこう短期間のうちに伸びましたよね〜。

ありがとうございます。^^
もう何度も(スクールの)同じ動画を繰り返し見てました(笑)
他のことしながら、音声だけ聞いたり。
頭に入るようにしてましたね。

なるほど〜。
けっこう繰り返し、聞いていただいたんですね。^^

そうですね。^^
もう、「無意識で頭に残るように」、何度も何度も聞いてましたね。

なるほど〜。ソレ、学習方法としてオススメしてるんですけど。
「伸びてるサロンオーナー」さんって、ソレやってますね。
取材って、結果出した人に当然ながら、お願いしてるんですけど。
取材してると、ほぼ間違いなく、
「ずっと、繰り返し聞いてました。」
って、おっしゃいますね。

そうそう、洗濯物をたたみながらとか(笑)
「ながら」でけっこう聞いてましたね。^^

なるほど〜。やっぱり、そうなんですね。

ですね。他の方も、そうされてるんですね〜。

そうなんです。伸びてる人に話を聞いてると、かなり高確率です(笑)

そうなんですね〜。^^
コレ、ぶっちゃけ詳しい理由は、不明なんですけど。^^;
なぜか、「成果を出してる方」に聞くと、必ずやってるんですよね。
新規は「待ってる」状態

ちなみに今、新規受付は制限している状態ですよね?

そうなんです。^^

それって、受付のご案内は、どうされているんですか?

田村さんに教えていただいたように、
「新規受付優先フォーム」
を作っています。

なるほど。^^

で、明日、3月分の受付をご案内するんですけど。
すでに優先フォームに90名以上、ご登録いただいてる状態なんですね。
(※取材日|2021年2月24日)

すごいですね!(笑)

ありがとうございます。(笑)

ご案内は「毎月この日」って決めてるんですか?

毎月1日と25日にご案内しています。

なるほど、なるほど。^^

ご案内の返信で予約いただいた分以外を、HPやブログにあげていて。
そこから、申込フォームやLINEで予約をいただく流れになっています。

なるほど~。素晴らしいですね。^^
ちなみに、予約枠に若干の余裕は持たせてる感じですか?

はい。^^
予約変更の人もいたり、シフト制でまだ日程がわからないという人もいるので。
いつもちょっと、余裕を持たせています。

「ギチギチ」だと色々問題が出てくるので、
ゆとりは少し持ちながらでいいんじゃないかなと思います。^^
精神的にもいいんじゃないかな。(^^

はい。^^
益子オーナーのサロンでは、
「すでに新規が待っている」
という状態が続いています。
アナタも、同じように「予約満席」という状態になってきたら、
(2)優先案内のLINEやフォームに、登録してもらう
(3)受付時には、(2)に対して優先案内する
という仕組みを作っておくことで、
「予約の取りこぼし」
を、最小限に抑えることができますからね。ご参考に。
にしても、これだけ「新規が待ってる状態」というのは、本当にスゴいことです。
まさに「人気サロン」ですね。^^
コロナ禍でも売上が伸びたのは?

100万達成は、「気付いてたら・・・」的な感じですか?

田村さんに目標売上は送ってたので、多分、常に頭の中にはあったんですけど。
でも、そんなに「売上、売上!」というよりかは、
目の前のことを毎日やっていたら・・・という感じです。

「1度意識する」と常に頭の中にありますよね^^

そうですよね^^

でも、今、一応コロナじゃないですか。(笑)
そのコロナ禍真っ只中で、伸ばしてきたわけじゃないですか。^^

そうですねー!^^
田村さんにお願いしてヨカッタなと、すごい思います。
そうじゃなかったら、どうなってたかなって(笑)

いやいやいやいや!もうそれは、ご本人の頑張りです。^^
ちなみに、このコロナ禍でも伸びてきた要因は
「こういうところなのかな」って思い当たるところ、何かありますか?
すみません、難しい質問して。(笑)

んー・・・。(笑)
やっぱり「話を聞く」ことですかね。
コロナ禍でも、お客様はやっぱり「人と話したい」とか「人に会いたい」っていうのは絶対あって。
会社もリモートになり、学校も在宅になって、家族としか会わないという方が結構いらっしゃり、
人と話してないことが多いだろうなぁと思ったので^^
もちろん、肌のことはお話ししますが、
「来てよかったな、また来たい」と思っていただくために、「話を聞く」ことを意識していました。

なるほど~。^^

あと、あまりコロナのことは、HPやブログでも騒がないようにしてました。(笑)

そこ、大事かもしれないですよね!(笑)

あとは、着実に「やるべきこと」をやること。
田村さんの動画を「1からしっかり全部コツコツとやる。」かなー。(笑)

ありがとうございます。(笑)
そうなんですよね~、「やるべきことを、やるのみ」なんですよね。
必殺技はないですからね。^^

ないですね、本当に。^^

本当、ないんですよ。
必殺技を探すと、結局遠回りなんですよね。
「地道な方が近道」なんですよね、本当に。

そうですね。^^
ちなみに益子オーナーは入会当初、
「2021年は技術売上70万安定して達成し続けている」
という目標を、掲げられていました。
コレをしっかり実現されて(というか、大幅に上回って)います。
着実に「やるべきこと」をやる。
一見、派手さはない言葉です。
でも本当に、益子オーナーはこの言葉のとおり、行動されたのですね。^^
値上げのタイミング

ちなみに、客単価もいい感じですね。^^

たまに落ちるんですけどね(笑)

たまに落ちてますね(笑)
でも全体見ると、客単価いい感じですよね。^^
このメニューがよく売れてる、みたいなのってありますか?

一番よく出るのは
施術と、化粧品やサプリがセットになったプログラム
です^^

そうなんですね。^^

それ以外のホームケアがついていないコースは、最近ちょっとだけ値上げしました。

なるほどー。
お客様の入り的にも、値上げはいいタイミングなのかなーっていう感じはしますね。^^

ヨカッタです。^^

もうちょい、伸ばせると思うんですよね~。
ここで「次、150万いこうか」という感じで、もういっちょ高い目標をおいてもいいかも知れないですね。^^

はい。^^
サロン開業のキッカケ

サロンの開業って、いつ頃だったんですか?

4年前の秋、10月です。
はじめは、資格をとったところのレンタルサロンでやっていました。
3年前に引っ越しを期に、今のところでやっています。

なるほど〜まだまだ新しいですよね。^^
ちなみに、今のサロンを開業する「キッカケ」はありましたか?

会社に勤めてた時から、「辞めたら自分でやってみたい」というのはあって。
もともと、「料理の先生になりたい」と思って、7年務めた会社を辞めました。

なるほど~。なぜ、料理の先生ではなくエステを選ばれたんですか?

料理教室の資格を取ったりしても、なんか違うなと思って。(笑)

そういうのありますよね。(笑)

どうしようかな・・・と思ってたときに、友達が教えてくれて。
エステの資格を取りに行きました。
これなら食事のことも伝えられるし、自分もニキビですごい何年も何年も悩んでたから、役に立てると思って。

なるほど~。そういう流れだったんですね。

そうなんです。^^

ちなみに、勤めていた会社は普通の会社だったんですか?

はい、普通の会社です。
私、ヤ●ダ電機に勤めてました。(笑)

マジですか!(笑)
会社に勤めてた頃も、独立開業したいと思ってたんですか?

というより、
「私がこのまま20年30続けてやっていくことなのかなぁ」
という想いが、ずっとあって。
「こういう人もいるんだ、ああいう人もいるんだ」と、会社以外の大人の人たちをみていったんです。
それで多分・・・。(^^

「色々な人をみる」って大事ですよね。
色んな生き方がありますからね~。(^^

色んな人いますよね!^^
サロン開業のキッカケって、人それぞれです。
ここに、「正しい」も「間違い」もありません。
僕なんかは、高卒から、ほぼずっと美容師です。
でも、益子オーナーのように、一般的な会社員をやめて開業し、成功される方も、たくさん見てきました。
ようは「はじめた理由」が大事なワケではなく。
「この道を行こう」
と決めた「あと」に、覚悟をもってやっていけるかどうか?
そんな気がします。^^
入会のキッカケ

ウチのスクールに入ってみようという「キッカケ」って何かありましたか?

キッカケは、コロナが騒がれはじめたことです。
自分でやるのって脳みそに限界があるから、「誰かの脳みそを借りたほうが早い」というのは何となくわかっていて。
それで、田村さんを見つけて「この人なら!」と思って申し込みました。

なるほど~。ありがとうございます。(^^
なんで、「この人なら」って思ってくれたんですか?(笑)

サロンに特化してるのと、事例がちゃんと嘘っぽくないというか。(笑)

なるほどなるほど。(笑)

「本当に成果を上げている人が周りにいるんだな」というのがわかったのが、よかったんです。^^

そうですね~、大体事例みたらわかりますからね。
事例出してない人は疑ってください。(笑)

はい(笑)
入会に際して・・・

スクールに入る前から、僕のメルマガとか読まれてましたか?

読んでないと思います!

じゃあもう、メルマガを見つけて割とすぐスクールにご入会いただいた感じですか?

そうです!^^

おぉ~、そうなんですね!
ありがとうございます。^^
入会に際して、「不安」とかはなかったですか?

特に・・・なかったです。(笑)

「不安じゃなかった」という人、結構多いんですよね。(笑)
ありがとうございます!^^
他の人がいけるなら、私もいける

100万円達成しちゃったばっかりにこんなこと聞くのもあれなんですけど。(笑)
今後のリアル目標はありますか?

100万円の先は、ちょっと見てみたいというのはあります。
結構、200万とかいってる人もいるから
「他の人がいけるなら私もいけるかな」と思って。

あ!!その考え方、ちょーー大事です!!!
そう考えられることって、「才能の1つ」ってことに最近気づいたんですよ!!!

え!?そうなんですか!?

そうなんです!
今、おっしゃったじゃないですか、「他の方もいってるし」って。
ウチのメンバーさんの中には、200万とかいってる人もいる。
それを見て、「他の人もいってるから私もその先を見たい」って今おっしゃたのが、
それ1つの才能なんですよ、本当に。

えー!!みんな、思わないんですか?

「そう思えない人もいる」っていうことに気づいたんですよ、僕!!

そうなんですね!

でも、今おっしゃった「やってる人もいるし・・・」という感覚でいると、絶対できるんですよ。
なので、その先をぜひ叶えてください。^^
売上って、いっぱいあっても困らないので。^^

はい。^^

僕の持論ですけど、30万できたら50万できるんですね。
50万できたら80万できる。
80万できたら絶対100万できる。
100万できたら・・・150万できるんですよ。

そうなんですね!頑張ろう~!!

なので、まだまだ伸びしろあると思っています。
色んな工夫や試行錯誤はいると思いますけど。^^
絶対できると思うので、ぜひぜひ100万の先を目指して欲しいと思います!
「あの人にもできたから、自分も」
繰り返しますが、この感覚、スゴく大切です。
「考え方」というより、「感覚」ですね。^^
もし益子オーナーが、
「あの人だから、できたんだ。私にはムリ・・・」
って考えていたら、同じ結果になっていたでしょうか?
たぶん、「なってない」と感じるんです。
「私にもできる」
と捉えれば、行動する理由も明確になります。
だって、「その先に望む結果が待っている」という感覚ですから。頑張れるんです。
「私にはムリ」
と捉えれば、頑張る理由がなくなります。すると、行動できなくなってくる。
当然、望む成果にも繋がりません。
真実はいつも、シンプルです。
今後の目標

売上のリアル目標以外に、もっと先の目標とかあったりするんですか?

引っ越しはしたいなと思います。^^
今の家もすごい気に入っているんですけど、もう一部屋ぐらい欲しいです。

もう益子さんなら、いつでも実現できますね(笑)

ありがとうございます。^^
余談ですが、売上目標「以外の目標」も、ある方がいいです。
売上とは、収益を意味します。
収益は、お金です。
しかし、お金そのものには、価値はありません。
「得た収益で、結局、何をしたいのか?何を得たいのか?」
というところまで明確にしておくと、
「売上目標って、ピンときません」
ということに、なりませんからね。^^
大切にしてること

そうそう、益子さんがお仕事において、大切にしてることって、何かありますか?

そうですね。
まずは、
「目の前のお客様を大切にすること」
ですね。^^
そのために、お客様の望む結果をだすことを、大切にしています。
サロンの空間づくりや、
「また会いたいと思ってもらえる自分でいること」
も、大事だと考えていますね。^^

なるほど〜。やはり、そこに行き着くんですね〜。^^

ですね。^^
そのためにも、体調管理には気をつかっています。
あとは、
「まずは、スグにやってみること」「行動し続けること」
も、意識していますね。

素晴らしいです。^^
ちなみに、お休みはどんな感じなんですか?

お休みは、週1回は絶対休んでます。
昔は週3ぐらい休んでたんですけど。^^
自分で「絶対この日は休む」と決めて、たまに3連休とかもとっています。

なるほど。
その辺のバランスもしっかりとりながら、やっていけるといいかなと思います。^^

はい!^^
田村のスクールって・・・

ちなみになんですが、田村のスクールって、実際に入ってみて、どうでしたか?^^

入ってヨカッタです!^^
コロナ禍でも、翌月分まで予約が埋まるようになったり。
最高月商を達成できたのは、スクールに入っていたからだと感じています。

ありがとうございます。^^
モチロン、益子さんが行動された成果ですからね〜。

ありがとうございます。^^
チャットワークでいつでも質問できたり、メンバールームの動画は見放題ですし。
内容に対して、月会費がお得すぎると思いました(笑)

そう言っていただけると、何よりです。^^

毎月のズームも、田村さんのセミナーがあったり。
他のサロンオーナーさんが、実際にどんなことをしているかなども話してくださるので、その中でやれることを自分でも実践しています。
「ここができていない」
「もっとこうしていこう」
という感じで、具体的な課題を見つけられるので。
改善を繰り返していけることが一番大きいです。^^

おお!フル活用いただけてるようで、何よりです。^^
益子さんなら、どんな方に田村のスクールって、オススメでしょうか?

そうですね〜。
サロンワークをこれからも続けていきたい人。
サロン経営の基盤をしっかりと作りたい人。
自分自身で行動ができる人。
ですね。
自己流でやるよりも、うまくいっている人と答え合わせをしながら進んだ方が、着実に成果が出せると思います。^^

ありがとうございます!^^
僕も、より多くの方に成果を出していただけるよう、精進します!

それでは、取材内容は以上となります。
ちょうど、100万円達成されたとのことで、本当におめでとうございます!!
本日は貴重なお時間ありがとうございました!

ありがとうございました!^^
描いた目標を現実に
取材の中でも書きましたが。
益子オーナーは、田村のスクールに入会時、
2021年は技術売上70万安定して達成し続けている
という目標を、掲げられていました。
今、それが現実となり・・・実際には、大幅に目標を更新されています。
「決めたら叶う」
これは、僕が今の仕事を通して、世の中に伝えていきたい事なんですが。
益子オーナーにも体現していただいて、本当に嬉しい限りです。^^
目の前のお客さまを大切に
取材の中で、
「お仕事で大切にされていることは?」
との問いに、益子オーナーは、こう答えられていました。
まずは、
「目の前のお客様を大切にすること」
ですね。^^
そのために、お客様の望む結果をだすことを、大切にしています。
サロンの空間づくりや、
「また会いたいと思ってもらえる自分でいること」
も、大事だと考えていますね。^^
「目の前のお客様を大切に」
サロン経営に限らず、商売って、ここに尽きると感じるんです。
「その為に、何をするか?」
という、日々の努力の積み重ねなんですね。
「ノウハウ」というのは、たしかに実在します。
知らないより、知ってる方が、圧倒的に有利です。
でも、
「目の前のお客様を大切に」
この想い、そのための行動を抜きに、
「ノウハウさえあれば、上手くいく」
というのは、間違いなんですね。
益子オーナーご自身も、この事を深く理解されているのだと感じます。
そして日々、お客さまの笑顔のために、頑張られているんですね。^^
「まずは、スグにやってみること」「行動し続けること」
「大切にしてること」
として、もう一つ挙げていただいたのが、
「まずは、スグにやってみること」「行動し続けること」
も、意識していますね。
4月は180万超え
後日いただいたご報告ですが、なんと同年4月は180万オーバーとのこと。
スゴい勢いですね。^^;
目標達成の先に・・・
スクール入会時の目標は、達成された益子オーナーですが。
当然ながら、次の目標も見据えられています。^^
夢を叶えた本当のご褒美は、
さらに、大きな夢を描けることだ。
これは僕の尊敬する先輩、高橋歩さんの言葉。
これ、実際に「自分が掲げた目標」なり「夢」を叶えた人には、わかるハズ。
「目標」とか「夢」としていたモノって、実際に叶えると、
「通過点だったんだ」
と、感じます。
益子オーナーも、今まさに、新しい目標に向かって、頑張られていることかと。
次は、あなたの番です!!
「あなたが本当に欲しい成果」
のために。
日々、しっかりと行動し続けていきましょうね!
あなたのサロン繁盛、四国は徳島より、応援しております!!
最後になりましたが、お忙しい中、快く取材にご協力いただいた、益子オーナー。
貴重なお時間、本当にありがとうございました!
また、新しい目標に向かって。
引き続き、よろしくお願いいたします。^^

個人サロンで月商100万、年商1000万オーバーのサロンを多数輩出!!そんなノウハウのコアな部分を、このeBookにまとめました!