1人エステで高単価サロンを実現!月商100万を達成!
こんにちは!田村です。「人気サロン突撃レポ」。これは、田村のクライアントや卒業生さんのサロンを直撃インタビューし、「根掘り葉掘り」取材するという企画。

今回は、名古屋の人気エステサロン「オーガニックアロマエステ Shining yamate」、高木茉妃さんのところにお邪魔しています。
高木さん、本日はよろしくお願いします。^^

はい、よろしくお願いいたします。^^
どんなサロン?

まず、こちらのサロンは、どんなサロンになりますか?ウリとか特徴があれば、教えてください。

フェイシャルとボディをさせて頂いているんですが、「オールハンドで」施術していますね。

なるほど。オールハンドって、やっぱ少ないんですか?

「少ない」というワケじゃないですけど、大手さんはやっぱり機械が入ってますね。

確かに「オールハンド」なら、技術の差も出てきますものね。

そうですね。やっぱり「手で触ってもらえるのがいい」というお客様が、集まって下さりますね。

なるほど〜。そうですよね。^^

ちなみに、こちらのサロンに来られて、どれくらいになりますか?

2年弱ですね。今年の6月で、丸2年になります。

そうなんですね。思ったよりまだ浅いんですね。(笑)

そうですか?(笑)
ちなみに、店内はこんな感じ。とっても素敵なサロンさんです。^^
キッカケ

ちなみに、「田村を最初に知ったキッカケ」って、覚えていらっしゃいますか?

1番最初は、「前のコンサルさんのメルマガで、ご紹介されていたのを見た」というのが、最初ですね。
でもまだ、お会いした事もないですし。その時たまたま、「ホットペッパー攻略塾」の募集されているのを見て。
「ホットペッパーの回し者かな?」
と思ってました。(笑)

あ〜。なるほど。僕、時々聞かれましたね。
「リクルートから、何かマージンもらってるんですか?」
って。(笑)

あはは。(笑)

1円も、もらってないんですけどね。(笑)

ですよね。(笑)
悩み

その後、僕の講座に入って頂いたんですけど。その時って何か、「お困り事」があったんですか?

その当時は、ワケあってホットペッパーの無料枠を、空っぽの状態で渡された時だったんですよね。

そうだったんですね〜。

はい。^^;
なので、「大ピンチ」という感じで。
「コレって、どうすればいいんだろう?」
って。
そこにちょうど、田村さんの講座の案内が届いたんですよね。

なるほど。ジャストミートだったんですね。

そうそう。
「ページはある」
という感じだったんですけど。もう、どうしていいか分からないし。
有効な使い方も分からないという状態でした。

なるほど〜。^^;
ちなみに、講座に参加される前の「不安」とかって、なかったですか?

そうですね〜。もう「不安」とかいうより、
「いくしかない!」
って感じでしたね。(笑)

なるほどです。(笑)

もう、それより、
「一刻も早く、動かねば!」
という感じでしたね。

そうですよね。^^;
結果的に・・・

けっこう切羽詰まった状態だったようですが、結果的には、上手くいきましたよね。

そうですね。当時、
「無料枠なのに、3万円のメニューで普通に予約が入る」
という状況に、ビックリしました。
あれで、ただ何も対策せずに持ち続けていたら、タイヘンだったと思います。

そうですよね。^^;

はい、おかげ様で。月100万も達成できました。^^

素晴らしいです!^^

コンセプトやキャッチコピーも、一緒に考えて頂いて出し始めてから、新規のお客さまも、
「コースや回数券を、ある程度考えて、来てくださっている」
という状態になりましたね。
それが本当にありがたいです。

なるほど。そうなると、言い方悪いですけど「やりやすい」ですよね。

そうですね。^^
大事にしてること

高木さんが、お仕事される上で、「大事にしていること」を教えていただけますか?

そうですね。やっぱり1番は、
「お客さまの悩みを解決すること」
ですよね。
もうホント、それしかないんですけど。^^;

突き詰めると、そうですよね。
上手くいってる人にこの質問をすると、みんな似た答えが返ってくるんですよ。

そうなんですね。^^

そうそう。^^
今後の目標

ちなみに、今後の目標とかあれば、教えてください。

サロンの中では、
「ここにいらして下さる方の、お悩みを解決していく」
というのが1番ですね。
今後、本当にやっていきたい部分としては、私自身が過去に、
「お客さまにお代を頂くのが、申し訳ない」
という感覚があった時期があるんですよね。
そういった、
「過去の自分と同じような悩みで、苦しんでいる方のサポート」
が、できる活動を今後はやっていきたいです。

なるほど。ちょうど、その活動もスタートされたんですよね。

そうですね。^^

多いと思いますよ。そういった悩みというか、感覚をお持ちの方って。

そうそう、以前は私もそうだったので。

僕もありましたよ。そういう時期。

ホントですか??

はい、まだスタッフだった時代ですけど。物販に抵抗があったりとか。
追加メニューのオススメが、苦手だったりとか。

田村さんにもあったんですね〜。

そうそう、結局、「より良くしてあげよう」って思うと、必要なんですけどね。^^

本当に。そうですよね。^^
アドバイス

この記事をご覧の方に、何かアドバイスいただけますか??

アドバイスですか〜。

すみません、みんな困る質問みたいです。(笑)

サロンワークをしていく上で、
「1番近いお客さまを笑顔にする」
それだけを、考えていけばいいのかと。

なるほど。

それは、すでにお客さまがいらしている方なのであれば、「目の前のお客さま」ですし。
まだお客さまがいらしていない「開業準備中」の方であれば、「第一号の未来のお客さま」。
ヘンな話、「勤め」でやっている場合は、まずはそこの「オーナー」だと思うんです。
だって、自分を「買って」くださっているので。
そこで、その「たった1人」を喜ばせることが出来ないのに、お客さまは来ないと思うんです。
だから、ホントに「1番近いお客さま」を笑顔にすることが出来たら、そこから道は開けると思います。

なるほど〜。ありがとうございます。^^
どんな人にオススメ?

では最後に。田村のコンサルや講座って、どんな方にオススメですか?

以前の、田村さんのレポート記事を読んでいて、
「多少の経費をかけてもいいから、サロン経営をしっかり仕事として、やっていきたい方にオススメ」
みたいな感じの事が、書かれていたじゃないですか?
アレ、私も「すごい分かる!」って思って。
だからまず、趣味とかじゃなくて。きちんと「事業として」やっていきたい方にオススメしたいですね。

なるほどです。^^

あとは、「余裕がある」という状態でなくても、たとえば経費を使って、
「ポスティングしようか?ウェブ集客にしようか?」
みたいな感じで、悩んでいる方がもしいたら、
「その経費で、田村さんのところに入った方がいいよ」
って思いますね。

なるほど。(笑)

無駄にしてしまったらモッタイナイですし。だったら、まずは、
「事前に分かっている人に相談する」
という行動をとった方が、きっといいですよね。

たしかに、そうですよね。
よく分からないまま、チラシや広告を使っても、上手くいく可能性の方が低いワケで・・・。

ホント、そうだと思います。^^
私の場合、事前に田村さんに相談できたので。

ありがとうございます。^^

それでは、本日はお忙しい中、本当にありがとうございました!
愛知県「オーガニックアロマエステ Shining yamate」、高木茉妃さんでした。

ありがとうございました。^^
「来て欲しいお客さま」が集まる
サロン集客って、「ただ集めるだけ」なら、カンタンです。
でも、「来て欲しいお客さま」が集まるようにするには、それなりの対策も必要。

コンセプトやキャッチコピーも、一緒に考えて頂いて出し始めてから、新規のお客さまも、
「コースや回数券を、ある程度考えて、来てくださっている」
という状態になりましたね。
それが本当にありがたいです。
と、高木さんもおっしゃっていたように、
「コースや回数券を、ある程度考えて、来てくださっている」
という方が集まると、理想的ですよね?

だからこそ、
「コンセプトをしっかり練る。キャッチコピーを考え抜く。」
といった事が、とても大切なワケです。
「高いから売れない」ではない。
多くの人は、
「売れないから、安くしなきゃ。」
と、考えてしまいがちです。しかし、「安くして集める」というのは、ある意味誰でも出来ます。
しかも大手の戦略なので、価格競争で負けてしまう・・・。

当時、
「無料枠なのに、3万円のメニューで普通に予約が入る」
という状況に、ビックリしました。
あれで、ただ何も対策せずに持ち続けていたら、タイヘンだったと思います。
高木さんも、こうおっしゃっていましたが、
「安くしないと売れない」
は間違いで、
「高くても欲しいという人は、どうやったら集まるのか?」
と、考えるべきなのです。

結局、「価格以上の価値」を感じてもらう事ができれば、価格はいくらでもいいのですね。^^
1番「近いお客さま」を笑顔に
コレ、僕も「ホントその通りだなぁ〜。」と納得しました。

サロンワークをしていく上で、
「1番近いお客さまを笑顔にする」
それだけを、考えていけばいいのかと。
すでに、お客様がいらしている方なのであれば、「目の前のお客さま」。
まだお客様がいらしていない、開業準備中の方であれば、「第一号の未来のお客さま」。
「1番近いお客さまを笑顔にする」
ホント、これが出来ないと、先はありませんものね。^^;
「月100万」は、あなたにも出来る!
ちなみに、今回ご紹介した高木さんも、「月商100万」を達成されています。
僕のスクールや講座の中で、この目標を達成した方々も、かなり増えました。
「お客さまの笑顔が嬉しい」
という気持ちと、
「そのために必要な技術」
をお持ちなら・・・。
きっと、あなたにも出来ます。
ただ、目指す目標は、人それぞれです。
実際、「年商1000万以上の1人サロンオーナー」の中にも、「数字目標では頑張れない」という方がいます。
そういう場合は、数字を目標にせず、
「悩んでいるお客さまを、1人でも多く救いたい。笑顔にして差し上げたい。」
という目標に向かって、走ればいいのです。
あなたが頑張って、
「あなたのサロンを必要としている人に、知ってもらう努力」
をしなければ、それは実現しないのですから。

今日も、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!!
最後に、お忙しい中、貴重なお時間を割いて頂いた高木さん。本当に感謝いたします。ありがとうございました!!^^
1人サロン経営「月100万達成」の道しるべ
個人サロンで月商100万、年商1000万オーバーのサロンを多数輩出!!そんなノウハウのコアな部分を、特設ページにまとめました!
